職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業設計の志望動機と選考の感想
営業設計
20年卒 営業設計の志望動機と選考の感想
営業設計
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
非公開 | 理系
志望動機
藤田建装の営業設計に興味を持ったきっかけ
就活情報サイトで見た、製品に魅了されたため。また、その後の会社説明会で社風のあたたかさと製品に込められた思いを伺い、自分も働きたいと思った。
藤田建装の営業設計の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学で学んだことが活かせるかということ、自分がのびのびと働き続けることのできる社風であるかということを基準に企業を選んだ。業界は特定せず、ハウスメーカーやゼネコン、ディスプレイ業の会社など、幅広...
選考の感想
同業他社と比較して藤田建装の営業設計の選考で重要視されたと感じること
厳しい・忙しい仕事であることがどの面接でも協調され、それでもやっていく熱意と覚悟の有無が重要視されたと感じる。また、流行に敏感であり続けることも大切で、普段から飲食等のディスプレイに興味を持って...
他社と比べた際の藤田建装の営業設計の魅力
アットホームさ。浅草という土地で長く経営を続けていたことと家族経営であることから、結束力の強さや熱い人が多いように感じた。
藤田建装の営業設計の選考で工夫したこと
説明会の際に企業が手掛けた施設の案内を渡されたため、その場所に実際に足を運んで気づいたことをまとめた。選考の合間で開催された先輩訪問などのイベントには積極的に参加し、自分の疑問をとことんぶつけ、...
藤田建装の営業設計の選考前にやっておけばよかったこと
ポートフォリオをまとめておくこと。提出が必要で企業の方何回も見られるものであるので、もっと時間をかけて自分が納得のできるものにすべきだった。
藤田建装の営業設計を受ける後輩へのメッセージ
設計職志望の方は特に、選考フローが多く、くじけそうになると思います。個人的には筆記試験のデッサンや社員の方のお話を伺うのが面白かったので、選考を楽しむ気持ちで乗り切るといいかもしれません。
その他企業の選考対策