職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大阪大学 | 文系
志望動機
八木通商の総合職に興味を持ったきっかけ
ブランドビジネスに興味があったため。
八木通商の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ファッションのブランドビジネスに関われる点、ブランド経営が成功している点、独自の視点でブランドを選びブランド立て直しや経営に関われる点に興味を持った。
繊維系商社やアパレルメーカーなどを併願し...
選考の感想
同業他社と比較して八木通商の総合職の選考で重要視されたと感じること
ブランド開拓に力を入れているので、安定よりも変化を求めそれに果敢に挑戦していく姿勢が重視されていたと感じる。
また、選考で取り扱いブランドについて意見を求められる場面があったので、実際に店舗に...
他社と比べた際の八木通商の総合職の魅力
少数精鋭な分、若手のうちから責任ある仕事を任せてもらえる点。
八木通商の総合職の選考で工夫したこと
求める人物像にあるとおり、今までの経験で何か困難に挑戦したエピソードを簡潔に話せるよう工夫した。
また、選考中どの段階でも志望度が重視されていたように感じたので、毎回第一志望であることをアピー...
八木通商の総合職を受ける後輩へのメッセージ
ファッションが好きな人、世界を飛び回る仕事がしたい人、一からブランド育成に関ってみたい人などはぜひ受けてみる企業だと思います。また、少数精鋭な分、若いうちから責任ある仕事を任せてもらえる企業だと...
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業