職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.65933 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 宇都宮事業所 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事の他 1チームあたり一人 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | 地方国立、地方私立中心 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場見学、社員の日ごろの業務内容の説明、質疑応答、社員を含めたグループワーク(改札、ホームドア、券売機などの新規事業立案)を行う。売れる。シェアを取れるなどの目標を元に提案したのちに画用紙に絵や説明を書いて最後の発表する。
ワークの具体的な手順
テーマ決めを行った後にワーク、まとめ、発表の順番で行う。
インターンの感想・注意した点
工場見学の際は疑問点はなるべく周囲の付き添いの社員の方にすぐ聞くようにして疑問点を残さないように心がけた。グループワークでは周囲と連携してなるべく事が円滑に進み、時間内に議論が終了するように努力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
工場見学の際には数人担当社員が付き添いで一緒に行動する。見学中に疑問があった際は周囲の社員に疑問点をすぐに聞くことが出来るようになっている。またグループワーク中はそれぞれのチームに社員が一人ずつついてアドバイスなどをしてもらえる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実、田舎企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。