![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職(学科不問)
事務系総合職(学科不問)
No.178828 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題または興味のある科目
ゼミナールで◯◯を学んでいる。◯◯とは、複雑な◯◯関係に起因する諸問題を政治的側面から考察する科目だ。
就職活動ではどのような業界を研究してきましたか。また、その中でなぜ当社に興味を持ち、なぜ当社を受けてみようと考えましたか?(200字以内)
ものづくりを通して、変化する時代のニーズに応えて人々の生活を豊かにする、これを実現できる仕事に携わりたいと考えた。就職活動を始めて企業研究を進める中で、セメントを始めとする基礎資材の提供は広範な産業分野を支えるために不可欠だと改めて認識した。また、廃棄物の原料転換など、循環型社会に貢献している...
興味のある当社の事業内容および仕事内容(職種)について、その理由も含めて教えてください。(200字以内)
老朽化が進む社会インフラの更新に携わり、「自分が関わったかもしれないセメントがそこで何十年も残り続け、社会を支えている」というやりがいを感じたい。また、職種は営業職を志望している。「周囲の状況から、最善と思われる自分がなすべき役割を把握して奔走する」という私の資質は、長期的な顧客との関係性の中...
学生時代に最も力を入れたことは何ですか?また、打ち込む中でどのような苦労がありましたか?そして、その苦労をどのように乗り越えましたか?具体的に教えてください。(200字以内)
◯◯サークルの活動。 ◯◯担当Aさんの◯◯ミスが目立ち、徐々に険悪になったグループの雰囲気改善に苦心した。私はAさんから悩みを聞き出した後、2つの行動を取った。◯◯を見直し、加えて私自身が初心者から◯◯を始めて彼と共に成長を目指した。私は元々◯◯担当だったが、◯◯に転身し、彼に寄り添った。結果...
あなたにとって「働く」とはどういうことだと思いますか?また、どのような社会人を目指していきたいですか?(200字以内)
私にとって働く意義は3つある。社会のため、生活のため、自己実現のためだ。◯◯の活動や予備校での指導経験から、周囲への貢献実感が私の情熱の源泉だと確信した。従って、仕事を通じて多くの人に共通する価値の提供に携わり、社会に貢献したいと考えている。また、国内外を問わず活躍する事で自己実現を目指したい...
あなたについて(各40字以内)(1)自分を一言で表すと?
「筋トレ」何事も主体的に目標を設定し、達成に向けて継続する事が持ち味だ。
あなたについて(各40字以内)(2)周囲から見たあなたはどんな人?
責任感の強い人。指示されたこと以上に工夫出来る点を探し実行する点で評価を頂いた。
その他自由記述欄(100字以内)
周囲の状況から、自分のなすべき役割を把握し奔走する事だ。◯◯で初心者メンバーのサポートに注力した経験や、予備校チューターのアルバイトでチュートリアルの満足度を向上させた経験で強みを発揮した。
授業や所属するゼミなど主に学業面で取り組んだ内容について記載してください。
◯◯を専攻し、諸問題を議論している。昨年度はコロナ禍で顕在化した問題を検討しており、地域によるワクチン接種率の偏りと、これによって繰り返される感染拡大の問題に興味を持った。所得水準の良い国の接種率は比較的高いが、例えば、アフリカの接種率は2021年9月時点で約3%である。加えて、変異ウイルスに...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。