職種別の選考対策
年次:

26年卒 研究職
研究職
No.413945 本選考 / 最終面談の体験談
26年卒 研究職
研究職
26年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年12月上旬
最終面談
2024年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、人事部長、インターンシップ受け入れ部署の部長
会場到着から選考終了までの流れ
受付、事務手続き、面談
質問内容
- 自己紹介
研究内容を軽く述べて、自己PR部分に触れた。
- シンクタンク志望理由
研究活動での原体験から志望に至った経緯を詳細に述べた。
- インターンでの感想や学び
事前情報との差異やイメージの変化を伝えた。
- 研究を噛み砕いて説明
基礎概念から伝えたが、ちょっと...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
3人の面接官がいるので、3人を交互に見ながら発言するよう心がけた。笑顔でハキハキと答え、言い切りの形で発言するように心がけた。
志望理由については大枠から構造化して話した。最低限のビジネスマナーを持っていれば大丈夫だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント