職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 研究職
研究職
No.413945 本選考 / MRAサマーインターンシップの体験談
26年卒 研究職
研究職
26年卒
MRAサマーインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年9月上旬
MRAサマーインターンシップ
2024年9月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5日間 |
社員の人数 | 正確な人数はわからないが、同事業部の方々は相当数の方とお話できる。 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
受付、事務手続き、受け入れ事業部でのインターン。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事業内容について社員さんへのヒアリングを行い、その内容と自分なりの解釈を最終プレゼンで発表するというもの。任意課題として、自社で作っているシステムの改良施策の提案課題があった。取り組んだ場合、プレゼンでの質疑応答の対象になる。
ワークの具体的な手順
1日目はPCの使い方やヒアリング対象の選定等を行った。2〜4日目はヒアリングを行いながら、適宜プレゼン資料作成を行った。5日目はプレゼン資料作成と最終プレゼン。
雰囲気
実際の執務室で作業を行うため緊張感がある。周りの社員さんの雰囲気は想像以上に和気藹々とした感じ。
注意した点・感想
最低限のビジネスマナーや、社員さん・他の参加者との交流を大切にした。シンクタンクと聞くと少し冷徹なイメージを持っていたが、物腰の柔らかい雰囲気の方が多く、とても気さくに対応してくださった。想像以上に社員さんとの交流の機会は多い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント