職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.298813 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機を教えて下さい
私の働く上での目標を達成するためだ。私は海外でのホームステイの経験から仕事を通じて、日本の「安心・信頼」というブランドと技術力を世界に広げることを実現したい。これは建設業界で達成できると考える。顧客や行政からの信頼を受け世界で事業を展開し、生活の礎を築かれているからだ。特に貴社でなら、海洋土木...
学生時代に頑張った事
ゼミで◯◯大学対抗大会への出場に注力した。5人チームで活動した。英文契約書と国際商取引の法律を使い半年間準備する中、チームの成長に必要な能力は何かを客観的に把握する難しさに直面した。そこで私は例年にないゼミの施策として、出場する他校との練習大会を提案・計画し3回実行した。そこでのチームのパフォ...
前述の経験で学んだことを弊社でどう生かすか
前述の経験で学んだことは主に2つだ。一つ目は、組織の課題を客観的に洗い出す重要性だ。二つ目は、自分の力だけでは敵わない目標に対して、周囲の力を合わせて達成する重要性だ。一つ目に関して、大会の問題をチーム内で議論し合うだけでは、チームの目標とするレベルには何が足りないのかを把握できずに行き詰った...
自己PRを教えて下さい
私はチームを動かす機動力がある。これは小中高12年間続けたサッカーで培った。特に中学生時代、顧問の先生がサッカー経験者ではなくメンバー自らが試行錯誤を重ね、練習メニューや試合の戦略を考えた経験が基となっている。大学生活では、この強みをアルバイトやゼミで発揮した。特に、ゼミで法学大会へ出場した際...
各質問項目で注意した点
分かりやすく
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。