23年卒 土木職
土木職
No.195244 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究テーマの概論を教えてください。※着手していない場合は未記入で構いません。決定次第修正をお願いたします。(200文字以下 )
現在、「◯◯由来◯◯における液状化対策の検討」というテーマで研究課題に取り組んでいます。本研究では、◯◯◯◯などの◯◯由来◯◯から作製した固化溶液を供試体に注入することによる液状化強度についての関係性について解明することを目的としています。この研究により、従来の微生物から固化溶液を作製する方法...
建設業・五洋建設を志望する理由について教えてください。(250文字以上350文字以下)
私が建設業を志望する理由は、自分の専門知識を活かしながら、インフラ構造物を通じて社会に貢献したいからです。その中でも貴社を志望する理由は、貴社が海洋土木事業に強みを発揮しているからです。私は◯◯で◯◯ため、津波に実感がありませんでしたが、東日本大震災を見た際に自然が猛威を振るうことで絶望的な被...
学生時代に最も打込んだこと、充実感、達成感を得た経験について教えてください。また、その理由と内容を教えてください。
◯◯の模型に対して、計画から架設の全工程を全国の◯◯チームで競い合う◯◯◯◯製作コンペティション20◯◯に参加し、◯◯◯◯を獲得したことです。特に私たちは美観に注力しました。最初は、美観に充てる十分な時間が確保することができませんでした。そこで、アプリケーションを用いて日程管理を行い、その日参...
前述の経験から何を学びましたか。それをこれから働いていく中で、どのように活かそう、活かせると考えていますか。(300文字以上450文字以下)
前述の経験により、課題解決のために主体的に考え、行動に移すことの重要性とともに、自分たちの手で作り上げていくものづくりの大変さ、面白さを学びました。施工管理職は自然環境が相手であり、刻一刻と状況が変化していく中で納期に間に合わせる必要があります。これらに加え、質にも重点を置きながら施工をし、協...
自己PRを記入してください。(250文字以上350文字以下)
私の強みは主体的に考え、行動に移す力です。この力を生かし、◯◯パーティー運営をしている会社の実店舗において、アルバイトながら月間集客数全国◯◯位に貢献しました。それまでの店舗集客数は、全店舗で比較しても低水準にありました。そこで、自ら志願し、状況を改善していきました。具体的には、誰が運営しても...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。