22年卒 土木職
土木職
No.162294 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
建設業・五洋建設を志望する理由について教えてください。(250~350文字)
私の夢は、モノづくりを通して、日本だけでなく世界中の人々の生活を豊かにすることです。私の生まれ育った場所は、◯◯県と◯◯県の県境に位置する小さな◯◯でした。そのため、海や船、港は私の生活圏の中でも非常に重要であり、それらの恩恵を受けてきました。臨海部の開発は、広範囲に大きな影響を与えます。港や...
学生時代に最も打込んだこと、充実感、達成感を得た経験について教えてください。また、その理由と内容を教えてください。(250~350文字)
私は、ボランティア団体に所属し、地方創生を目指して活動しました。大学3年生の時に◯◯を務め、親子や留学生に過疎化の進む地域を訪れてもらうイベントや企画プレゼンテーションの大会への出場など新しい取り組みを主導しました。イベントの企画では、話し合いの中で意見が割れ、実施計画がまとまらないことがあり...
前述の経験から何を学びましたか。それをこれから働いていく中で、どのように活かそう、活かせると考えていますか。 (300~450文字)
私は、◯◯としてチームをまとめ、率いていく立場を経験することができました。チーム内では、活動計画がその趣旨や方向性とずれないよう意見をまとめるよう努めました。また、協力してくれる関係者とは、円滑に活動を進めるために頻繁に情報共有し、信頼関係を築けるよう取り組みました。この経験を通じ、◯◯は共に...
自己PRを記入してください。(250~350文字)
私は順応性があり、新しい環境でもすぐに適用し、周囲と関係性を築くことができます。私は、◯◯に一年間留学した経験があります。好奇心を持って、積極的に行動することで、多様な人との関わりを持つことができました。現地の学生だけでなく他国の留学生と交流し、異なる文化や価値観に触れ、国際的な視野を広げるこ...
研究内容・科目の内容についてご記入ください。(400)
数十年に一度といわれる豪雨災害が毎年のように発生しており、それに伴う土砂災害による被害は非常に深刻です。これらの被害のうち、農地◯◯◯◯は、地下水位の上昇に起因しており、崩壊メカニズムを解明することは防災の面だけでなく、持続可能な農業の実現においても重要です。豪雨時に石垣が崩壊する状況を再現す...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。