22年卒 開発職
開発職
No.191687 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月18日 |
---|---|
提出方法 | My CareerBox上で提出 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
【My CareerBox共通】 自己PR(400文字以内)
私はやり遂げる力を持っている。研究室配属後半年で、共同研究先である◯◯の大学で研究発表を成功させた。研究発表には課題が2つあった。1つ目は、研究成果だ。3ヶ月で3つの化合物の合成が必要だったのだが、3つ目の化合物の合成は失敗の連続だった。基質が◯◯であるため◯◯を受けやすく、様々な反応が進んで...
【My CareerBox共通】 学生時代の取り組み(400文字以内)
私は学業を疎かにしてはいけないと考え、学年◯位以内を目指して勉強をした。私は様々な学問に触れたいと考え、多い時は週に◯コマ授業を受けていた。通学に◯◯を使い◯時間かかっていたため、帰宅してからでは勉強時間が足りないと考え、この通学時間を有効活用することにした。行きは小テストの予習や前回の授業の...
【企業オリジナル設問】 志望する職種を以下の中から回答してください。(必須、1つ選択)
開発研究職
【企業オリジナル設問】 ご自身の専攻された学科でどのようなことを学ばれたか、研究されたか、自らの専門分野(研究内容)について(必須、400文字まで)
私は◯◯の研究に取り組んでいる。◯◯作用を有する◯◯に着目 した◯◯を行ったところ、高い◯◯が予測される化合物が算出された。本化合物は◯◯を要し、◯◯が現実的でないと判断し、◯◯化合物を◯◯から探索したところ、◯◯が該当した 。◯◯を◯◯から取得して解析を行った結果、◯◯の◯◯作用を実験的に証...
【企業オリジナル設問】 ご自身の専門知識、研究内容、スキル、資格などは、フマキラーの中でどのように生かせると思いますか?(必須、400文字まで)
チャレンジ精神と主体性を生かして働きたいと考えている。研究室では発表の機会を活用して、学会等に積極的に参加した。私の研究は◯◯の大学との国際的な共同研究だ。英語で書かれたメールや実験ノートに苦戦しながらも、真摯に研究に取り組むことで、研究室で初となる◯◯での学会発表と、共同研究先の◯◯の大学で...
【企業オリジナル設問】 あなたは5年後、フマキラーの中でどうなっていたいですか?(必須、400文字まで)
私は、防虫剤を中心とした製品を自社技術で意欲的に生み出し、満ち足りたくらしを実現しようとしている貴社で、新規製品の開発を成し遂げたいと考えている。世界で渡り合える新規製品には、高い技術を活かすことができ、需要があり、他社と競合しない製品が求められる。入社後3年目までに、植物や昆虫等の知識や研究...
各質問項目で注意した点
文字数内で自分の経験や思いをアピールできるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CARRERの体験談、フマキラーのHP
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。