25年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.269670 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室・留学等の取り組みについて現在注力されている事をご記入ください。150文字以下
現在注力していることは英語学習です。英米文学科でのリーディング、英会話の授業や二回の留学経験で培った語学力を活かし、先月にTOEIC855点を取得しました。現在はさらなる語学力向上のため、卒業までにTOEIC900点取得の目標を設定し日々英語学習を継続しています。
現在もしくは過去に取り組まれた課外・学外活動についてご記入ください。150文字以下
海外の方向けのゲストハウスで働いていた際、日本語や英語が通じない方向けに多言語対応の館内説明文やホテル周辺の観光スポットの地図を作成し配布しました。その結果お客様から「日本を楽しめたよ。」と声をかけてもらえるようになり、多様視点から物事を見ることの大切さ、それが誰かの役に立つことの喜びを感じました。
ご選択職種を志望する理由をご記入ください。(営業)400文字以下
お客様により近い立場で御社の魅力を発信することができるからです。オーストラリアの小学校で日本語教師として活動した際に、日本語だけでなく多様な角度から日本の魅力を伝えることを目標としていました。その中でも子供たちから反響が大きかったのが、日本の食文化についてです。食は日本文化を伝えられるツールで...
ご自身のPRしたい性格・長所に関するエピソードをご記載ください。600文字以下
大学で何か新しいことに挑戦したいと思い、カナダに半年間の語学留学をしました。現地の語学学校には、家族とともに移住してきた2児のお母さんや、定年退職して単身渡航してきた人など、国籍、年齢層も多様な学生がいました。そんなグローバールな環境のなか、「日本はどんな国なの?」と日本に興味を持ってくれる学...
あなたが亀田製菓でチャレンジしたいことをご記入ください。300文字以下
輸出事業を拡大し、貴社の名をグローバルブランドにすることです。留学中に生活を共にしていたインド国籍のホストファミリーの娘さんが、好きなお菓子として紹介してくれたのが御社の商品である「亀田のカレーせん」でした。カレーの味が本格的だと褒めてくれ、日本の食文化に興味を持ってくれました。日本の商品が海...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職