職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 GRIC部門
GRIC部門
No.63510 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 GRIC部門
GRIC部門
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
企業選びで最も重視する点を1-3番まで優先順位の高い順位番号をご記入ください。
1.その他(独自性) 2. 経営ビジョン 3. 成長性
上記で選んだ項目を重視する理由についてご記入ください。
私は「持続可能なモノづくりによる社会貢献」を目指し研究活動を行ってきたため、企業選びに関しても一過性の発展ではなく長期的な成長を期待できる企業であるかを重視しています。また、社会貢献につながる取り組みを目指しているかという「経営ビジョン」や、日本のみならず世界へ波及させるための「企業規模」を保...
これまでの人生で「一番チャレンジしたこと」についてご記入ください。(失敗体験でも構いません。)また、「一番チャレンジしたこと」の中で、壁にぶつかった時にどのように乗り越えたか、結果的に得られた成果とそこで学んだことについてもご記入ください
私は◯◯会後援の「◯◯の会」に所属しており、生命科学系セミナーの企画・運営に携わっています。本会は全国に8つの支部を持ち、現在私は◯◯長を務めています。就任当初、◯◯支部は「セミナー参加者の半分以上が同大学の学生である」問題を抱えており、さらに他大学の知人から「参加者層が限定されるセミナー内容...
あなたが亀田製菓でチャレンジしたいことをご記入ください。
子供向けに知育を取り入れた体験型の米菓を開発してみたいです。食事は生涯にわたりって続く基本的な営み習慣であるため、お菓子を実際に作成し食べることで食の楽しさを伝え、さらに日本人の主食であるお米に親しんでほしいと考えました。一例として、味付け前のハッピーターンに数種類の魔法の粉を添付し、味をカス...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。