職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.118454 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月上旬
二次面接
2020年2月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様、まず受付で出席をとりゲストカードを受け取って、待合室で待機、その後人事が迎えに来て面接室に通される。終了後は受付にゲストカードを返却
質問内容
大学ではどのようなことを学んでいるのか、ゼミでの研究テーマ、所属するサークルの概要、アルバイトの概要、会社への志望動機、業界に対するイメージ、どのような人がこの会社で活躍できると思うか、他に受けている会社
雰囲気
圧迫感はなかったが、淡々とした雰囲気ではあった
注意した点・感想
自分が言ったことに対し、面接官がコメントしたり、言ったことに関連する話題を提示してくる。自分が話している時間よりも面接官の話を聞いている時間の方が長かったように思える。珍しい形式の面接だったが、ちゃんと人の話を聞く姿勢があるか、見られていたのかもしれない
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。