22年卒 技術系
技術系
No.191754 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
現在の専攻・研究を選んだ理由についてご記入ください(150文字以下)
幼少期から好きであった◯◯に関連する研究がしたいと先生に相談したところ、◯◯のテーマのお話を頂きました。◯◯は◯◯としても使われ個人的に馴染みが深かっただけでなく、◯◯の生態系全体の理解に関わる学術的なおもしろさ、将来の◯◯資源の保全への影響の大きさを強く感じ、このテーマにしました。
あなたが学生時代(大学以降)に最も力を注いだことを、具体的に教えてください。※高専の方は直近4年以内(400文字以下)
代表を務めた◯◯というサークルでの「◯◯」です。
◯◯は、◯◯へ合宿して◯◯の採集を行うこと、また学園祭でのそれらの◯◯の展示を主な活動とする、◯◯名の部員から成るサークルです。自然の中での活動を通し、人間活動による自然環境の深刻な損失を痛感する中で、多くの人に見てもらえる学園祭という場で「...
あなたにキャッチフレーズをつけて紹介してください。(20文字以下)
冷たく熱い探究者
なぜそのキャッチフレーズをつけたのか説明してください(400文字以下)
興味を持ったものへの探究心と、客観的な情報収集、理性を持ち合わせているためです。
上記の◯◯(サークル)では、危険の伴う過酷な自然のもとでのフィールドワークが多く、また部員たちも情熱のあまり危険を顧みず突っ走ってしまうことがあり、以前より事故や怪我が散発していました。その中で私は、事前に地域...
研究内容をご記入ください
◯◯は◯◯や◯◯に代表される必須栄養素ですが、現在サプリメントや畜産用飼料へ◯◯供給源としては、天然の◯◯や◯◯に由来する◯◯が使われています。そこで私は、動物プランクトンの仲間である◯◯の◯◯合成能を解明し、持続可能な◯◯供給源としての可能性を探索しています。
アルバイトの経験について教えてください(代表的なもので構いません)(120文字以下)
◯◯の◯◯の居酒屋で働いています。客として訪問した際、料理と日本酒のおいしさに感動したため働くことを決めました。個人店のため実際に行う仕事は幅広く、特にコロナ禍で柔軟な対応が必要となり苦労も少なくないですが、賄いのためにやり抜いています。
海外勤務の希望についてお選びください
海外勤務を希望する/2~3年後には海外勤務を希望する/海外勤務を希望しない
香料業界以外で興味のある業界にチェックを入れて下さい。(複数選択可)
メーカー(化学/素材) メーカー(食品) メーカー(日用品/化粧品) メーカー(製薬) メーカー(その他) 商社 金融 不動産 流通/小売 サービス IT/通信 広告/出版/マスコミ 鉄道/航空 電力/ガス/エネルギー 物流(陸運/海運) 教育 官公庁/公社/団体
アルバイトの経験について教えてください(代表的なもので構いません)(60文字以下)
塾講師
◯◯料理専門の◯◯居酒屋(仕込み、ホールスタッフ担当)
趣味・特技についてご記入ください(80文字以下)
趣味は、◯◯や◯◯の飼育、全国の水族館巡り、おいしいお店探し、絵を描くことなどです。
特技は、◯◯をほぼ全て同定できることです。
あなたが高砂香料工業(株)を志望する理由、また、当社で挑戦したいことをご記入ください(200文字以下)
「社会の幸福度を高める」という夢の実現のためです。私は、現在取り組んでいる研究や日頃の食、生活を通し、様々な場面での香りの与える影響の大きさを日々味わうとともに、香料というまだまだ可能性を秘めた商材に価値を感じています。そこで、私の知識や経験を発揮し、香りによる価値や楽しみの増大、天然資源の保...
あなたが習得されている研究スキル(実験操作、機器、手法など)があれば、記入してください。 例)GC、HPLC、細胞培養、微生物試験、統計解析、プログラミング(言語名)・・・ (150文字以下)
GC、GC-MS、HPLC、TLC、微生物実験、遺伝子解析、分子生物学的手法(PCR,リアルタイムPCRなど)
各質問項目で注意した点
ESの段階で研究スキルの質問があったことから、即戦力に近い人材を求められているのだなと感じた。したがって、研究内容なども、限られた字数で如何に具体的に伝えられるかを重視した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。