![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.118538 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動で最も重視するもの
仕事のやりがい
就職活動で二番目に重視するもの
事業内容
高砂香料工業を志望する理由、当社で挑戦したいこと(200文字以内)
モノづくりを通して社会へ圧倒的な影響力を発揮したいと考えたからです。化粧品から食品など、人々の暮らしのあらゆる場面で用いられる「香り」に携われることができれば、大きなやりがいを感じながら働けると考えます。香料分野のリーディングカンパニーである貴社において、専門とする化学工学を活かし、新規製品の...
現在の専攻・研究を選んだ理由(150文字以内)
現在所属している◯◯学専攻を選択した理由は、◯◯だけでなく◯◯やプログラミングなど様々な分野の知識を学べることに強い魅力を感じたからです。◯◯という◯◯材を作製する研究テーマを選択した理由は、◯◯◯◯化という大きな環境問題の対策に貢献できれば、やりがいが大きいと考えたからです。
あなたが学生時代(大学以降)に最も力を注いだこと(400文字以内)
所属サークルの存続危機を乗りこえたことです。◯◯◯◯という◯◯ゲームのサークルの代表を務めていた際、「新入会員が少ないためサークルが存続の危機にある」という困難に直面しました。新入会員が少ない要因について会員と議論したところ、「サークルに地味な印象を持たれている」と「サークルの雰囲気が分かりづ...
あなたにキャッチフレーズをつけてください
不屈の闘志家
なぜそのキャッチフレーズをつけたのか説明してください(400文字以内)
困難に直面しても諦めずに、周りのメンバーと一丸となって努力を継続できるからです。その一例を説明します。学部◯◯回生の時に◯◯人で行う、◯◯◯◯を設計する科目に力を入れて取り組みました。その際、「未反応原料と製品がうまく◯◯できず、製品を高純度化できない」という致命的な困難に直面しました。知りう...
アルバイト経験(60文字以内)
大学入学時から◯◯年間、塾講師のアルバイトをしていました。雑談も交えながら、楽しく授業をすることを心がけていました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。