職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターンを知ったきっかけ
マイナビ
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターンの志望動機
選考が教育学であること・学童でのアルバイト経験があることの二点から教育業界に興味関心があり、志望した。他業界だと、マスコミ・生活雑貨・アパレル・教育・人材と幅広く受けていた。共通して、どのインタ...
選考の感想
同業他社と比較して公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
特にないが、グループワークで一緒になった学生に話を聞くと、塾でのアルバイトをはじめとして他者に何かを教えたエピソードをESに取り入れている人が多かった。学習塾ということもあり、教育に繋がるエピソ...
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターン選考で工夫したこと
教育学を専攻しているからこそと言えるエピソードを取り入れ、教育にかける思いが強いことが伝わるようにした。また、リーダーとして誰かに何かを伝えたり教えたりした経験があることをアピールできるように意...
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないが、教育市場の動向についての理解があると良かったと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。