職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターンを知ったきっかけ
マイナビ
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターンの志望動機
アルバイトの一つで個別指導塾での講師アルバイトをしており、そこで生徒たちに勉強を教えることにやりがいを持った。このことから、教育業界に興味を持ち、他の競合他社であったりコンサルティング会社のイン...
選考の感想
同業他社と比較して公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
特になし。
というのも、企業からのメールが届き次第、先着で受け入れてもらえるインターンシップの形式だったため。受け入れ人数自体は、一回につき200人弱程度と他企業と比較しても妥当なものだと考え...
公文教育研究会(KUMON)の総合職のインターン選考で工夫したこと
特になし。
事前課題と称した企業情報の読み込みのための資料が添付されていたが、ある程度の企業研究が進んでいれば改めて読む必要はない。ただし、これに関してコメントや意見を求められることがあるため...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。