22年卒 事務系
事務系
No.134017 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容(300字以内)
WOMとはクチコミのことであり近年、消費行動に大きく影響しています。しかし、クチコミの発信動機と消費に関しての学術的研究が追いついていない現状があります。そのため本研究では、アンケート調査によりクチコミの発信動機の特性を明確化しました。そして、購買に至るまでの消費プロセスを示す新たな消費行動モ...
志望動機と将来やってみたい仕事(300字以内)
「幅広い事業を展開し、生活の根底を支えている」貴社に魅力を感じました。私は、海外での旅の経験から日本は技術大国であることを改めて実感することで、「ものづくりに携わる仕事」を行いたいと思うようになりました。そして、貴社は航空宇宙事業から半導体事業までという幅広い製品を作る続け、私たちの生活を根底...
どんなことでもかまいませんので、あなたについて教えてください。(箇条書きで10個)
・おせっかい
・慎重派
・実務遂行型リーダー
・継続性
・タフな精神力
・許容力
・几帳面
・人のことを気にする
・バックパッカー(15カ国)
・バレーボール(10年間)
学生時代、最も心に残った出来事(300字以内)
「挑戦経験がない私が 1 人で合計8ヶ月間、海外に旅をしたこと」です。理由はハングリー精神がなく、挑戦することに恐怖を感じる自分自身を変化させる手段としてインドなどアジア各国を 1 人で旅をするという大きな挑戦をしました。旅中に意識改革として以下のことを行いました。1 点目は「何事にも考えるこ...
下記は当社の行動指針(SINFONIA-WAY)です。あなたなりの解釈で構いませんので、大切だと感じたものを一つ選んで◯をしてください。
工夫と改善に挑み続ける
上記で◯をした行動指針を選んだ理由を、ご自身の体験を踏まえて教えてください。(300字以内)
塾講師として生徒へのヒアリングを行った結果、勉強時間が不十分であることが判明しました。私は生徒の学力向上に貢献したいと思い、自習室の開校時間の延長を行うことで物理的に生徒の勉強時間を増やそうと考えました。そのため、「メリットを述べる」こと、「懸念点を考慮する」ことを意識し、社員の方と複数回交渉...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。