職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.108461 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 営業系総合職
営業系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
岡山大学 | 理系
2020年6月上旬
二次面接
2020年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事社員
会場到着から選考終了までの流れ
V cube meeting 5を用いたウェブ形式
質問内容
・営業職で最も必要とされる能力は何だと考えるか
・理系なら技術職で引く手あまただと思うが、なぜ営業職を志望しているのか
・周りの人からどういう人だと表現されるか、またその根拠は何か
・アルバイトでのやりがいを感じた瞬間はどんな時だったか
・人間関係で苦労した経験とそれをどう乗り越えたか
雰囲気
かなり和やか
注意した点・感想
簡潔に論理的に人間味を表現した。ウェブ面接だったので、オーバーリアクションを心がけ、ゆっくり聞き取りやすい声で話した。また、緊張しているそぶりを全く見せないよう気をつけた。その後のフィードバックで、面接で意識したことが評価されていたので自分は正しかったと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職