![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 研究・開発
研究・開発
No.365284 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年12月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300)
私は◯◯を用いた生体の◯◯評価を行っています。生体は◯◯と対応関係があるため、◯◯を計測することで病気を診断することができます。しかし、従来の評価方法では◯◯により◯◯を正確に診断することができませんでした。そこで、◯◯を計測することにより正確に病気を診断するため研究を行っています。生信号から...
自己PR(400)
どんなことにも興味を持つ探究心です。研究活動では自身に関連する◯◯に参加しました。◯◯では他分野の専門家とともに◯◯に取り組みました。◯◯を調べることで病気の診断に繋がると知り、面白いと感じて◯◯に参加しました。しかし◯◯であったため、研究方針を決めることに苦労しました。そこで、内容を噛み砕い...
学生時代最も取り組んだこと(400)
国際会議での発表です。自身の研究により、病気で苦しんでいる人を救うことができるというモチベーションを持ち、研究に取り組んでいます。そのため、研究の社会的価値が伝わる発表を世界中の人々に伝えたいという想いがありました。しかし英語で上手く伝えることができるか不安でした。そこで◯◯に通い、発表練習を...
趣味、特技(200)
ドライブです。自然の景色を見ることが好きで、月に数回ドライブに行きます。
第一希望のコースの志望理由(400)
◯◯について学びたいからです。私は◯◯について研究を行っています。研究では提案手法を臨床の◯◯に搭載することを目指しています。本テーマでは研究から開発、実装の一連の流れを体験できることから、目標を実現する絶好の機会だと考えています。日本トップシェアを誇る御社で業務を体験することで、臨床機器を開...
各質問項目で注意した点
他の方と被らないように自分なりに回答しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職