職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.257608 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究要旨
私の研究テーマは◯◯を活用した増炭反応の開発だ。そもそも増炭反応とは、化合物の炭素数を増やす反応であり、創薬や機能性材料の合成でとても重宝されている。しかし◯◯に対する増炭反応は例が少なく、過去の報告例では収率が低いなどの課題点がある。そこで私は◯◯に着目し、課題の解決に取り組んでいる。具体的...
入社志望理由および将来の抱負
「人と社会の豊かさと快適さを提供します」という貴社の企業理念にとても魅力を感じたためだ。私は化学と言うアプローチから、社会課題の解決や変化への対応に取り組み、未来を支えたいという目標がある。貴社は高い技術力を生かした幅広い事業を通して、社会課題の解決に寄与する多くの高機能製品を生み出している。...
高専・大学・大学院時代の経験であなたらしさが最も表れたエピソード(研究活動・テーマ以外で)を教えてください。
勤務している塾で、「短期目標制度」という新制度を取り入れた経験である。私の塾では3か月毎の面談で次回までの目標を定めていた。しかし実際の進度との乖離が大きく、効果的でないと感じていた。そこで面談とは別に「2週間毎に目標設定」を塾長に提案したが、全体で取り入れることには否定的だった。そこでその効...
自己PR
何事にも物怖じしないチャレンジ精神を活かして、自分の興味追求するためである。私は父の影響で高校生の頃から◯◯に興味を持ち、観戦に熱中した。大学入学後はその技術を詳しく知りたいと考え、すぐに◯◯に入会した。そこで練習する中で、試合に出場する予定のある仲間をサポートする機会があった。その際に、「試...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考