職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.394819 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 関関同立など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業社員として進めていくグループワーク。各部門に関連するプロセスを選択し、(部門や社内外の関係者と関わり、)その理由とともに発表する。選んだ選択肢によって、それぞれに新しい選択肢が浮上してくるという流れであった。
ワークの具体的な手順
企業・事業説明→グループワーク→発表・フィードバック
インターンの感想・注意した点
グループワークの難易度はあまり高くなかったが、プロセスを選択した理由をしっかりと語れるようにした。また、当たり前だが、積極的に発言を行うことを意識したり、他の学生の意見をまとめたりもしていた。(自身がリーダータイプではなかったため)
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々とは、グループワーク中に分からないことを聞いたり、(時々巡回してくださるため、その際に聞くという感じ)発表に対してフィードバックをいただけたり、座談会においてお話することができた。参加者とは、同じグループの学生のみである。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大阪に本社がある化学メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職