職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.319043 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界や企業についての説明を講義形式で受けました。日本触媒のコアとなる技術や、研究職がどのように構成されているか、今後の展望について詳しく知ることができました。その後に座談会の時間が設けられていました。
ワークの具体的な手順
学生同士が交流するようなワークはありませんでした。座談会では挙手して順に発言していくような形式でした。
インターンの感想・注意した点
「1day仕事体験」というタイトルでしたが、講義形式で発言の機会は少ないと感じました。学生や社員の方との交流もほとんど無いため、新しい経験をするためというよりは企業研究として参加するような感覚でした。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の学生と話す機会はありませんでした。座談会の時間が長めにとられており、社員の方からは詳しくお話を伺うことができました。社員の方は皆さん穏やかで真面目な雰囲気で、学生の質問に丁寧に回答してくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで真面目なイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。