職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
22年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ダイヘンの事務系総合職に興味を持ったきっかけ
社会になくてはならない企業であったため
ダイヘンの事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会を陰から支えられる仕事をしたいと考えインフラ業界、主に鉄道や交通を受けてました。またインフラ業界を支えているメーカーも幅広くみていました。
他はチームで働く環境やいろんな業務に携われる企業...
選考の感想
同業他社と比較してダイヘンの事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
ダイヘンが第1志望であるかどうか見られていたように感じる。
また一次面接から三次面接までをとおして矛盾のない一貫性のある志望動機や熱意が求められていた。
二次面接から面接官が4人いたのでしっ...
他社と比べた際のダイヘンの事務系総合職の魅力
柱上変圧器と身の回りにある欠かせないものを製造していること
ダイヘンの事務系総合職の選考で工夫したこと
工夫したことは、ダイヘンは様々な事業を展開しており、その事業で培った技術を新しい製品開発に活かしている。それをしっかりと理解して志望動機を作ったりする必要があると感じたため、同業他社やダイヘンの...
ダイヘンの事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
面接練習
ダイヘンの事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
熱意があればいけるはずです!
その他企業の選考対策