職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 文系
文系
No.45962 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 文系
文系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに、最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。その取り組みの中で、あなたがあげた成果や得た知識を教えてください。(全角300字以内)
宅建士の資格取得に向けた勉強です。宅建士試験は合格点が50点満点中35点前後です。また、一般的な勉強期間は1年ですが、3か月間の勉強で合格を目指しました。そこで、大事にしたことが2つあります。1つ目は最後の1か月間、勉強だけに注力したことです。2つ目は基礎知識を重点的に覚え、仕事でも使える知識...
ご自身の長所をその理由を含めてご記入ください。(全角150字以内)
自分と関わる人の特徴を常に意識して見ていることです。そう感じた経験として「敵味方双方の特徴を把握していた私が先頭に立って戦略を立て、試合に勝った」経験があります。
ご自身の短所をその理由を含めてご記入ください。(全角150字以内)
慎重すぎることです。その理由は洋服の買う時に良いものを見つけても一度家に帰り、自分が持っている服に合うのか、この先ずっと着るつもりなのか、安く買う方法はないかなどよく考えてから購入に至るからです。
当社で取り組んでみたい仕事とその理由について、「そのために活かせるあなたの能力(知識・スキル・特性)」と「なぜ当社なのか」がわかるように記入してください。(全角400字以内)
世界NO.1シェアの半導体試験装置の営業として仕事に取り組みたいです。半導体試験装置に関わる仕事がしたい理由はIT化やデジタル化を支える仕事に興味があり、その根幹ともいえる半導体が正常に作動するかを試験することはIT化を支え、今後の社会を支えるリーディングカンパニーの営業として誇りを持って仕事...
あなたはどんな人ですか。キャッチフレーズを作って紹介してください。(全角100字以内)
「休憩所」のような人間です。私は高校時代、サッカー部に所属していた時に周りを冷静に観察し、チームを落ち着かせる役割を担っていて、仲間からそう呼ばれていました。
希望職種(第一志望)を選択した理由(全角50文字以内)
営業を志望する理由は自分の強みである観察力を活かせると考えるからです。よく人を観察し、その人に合わせた対応をすることができます。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考