【双葉電子工業とは・・・】
双葉電子工業は、まだ日本が戦後間もない1948年、
ラジオ受信用の真空管メーカーとして誕生しました。
テレビがない、ラジオが主流だった時代に
ラジオ製造に欠かせない技術を有するメーカーとして、
双葉電子工業は日本経済の復興と足並みを揃えながら成長を遂げ、
事業領域と事業規模を徐々に拡大していきました。
その技術は現在国内外の車メーカーへ導入されている
ディスプレイやラジコンの送受信機など形を変え、技術力を武器に
世界シェアトップクラスまで登りつめました。
創業当初は小さな町工場でしたが、技術者たちの知恵と工夫により、
海外にも拠点を持つほどに発展した、現在の双葉電子工業があります。
半世紀以上にわたる歴史と伝統が私たちの武器であり誇りです。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
技術職 この職種の体験談一覧はこちら
営業職 この職種の体験談一覧はこちら
事務職 この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
代表者 | 有馬 資明 |
---|---|
所在地 | 千葉県茂原市大芝629 |
資本金 | 225億5千8百万円 |
従業員数 | 【連結】4,006名(2022年3月31日現在)【単独】897名(2022年3月31日現在) |
設立日 | 1948/2/3 |
上場市場 | 東京証券取引所 プライム市場 |
双葉電子工業HP |