20年卒 技術職
技術職
No.37043 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
モノづくりによって、人々の役に立ちたいと思ったからです。現在学んでいる電気電子関係の知識を活かしてモノづくりに携わることで直接的にではなくとも、結果的に人々の生活を豊かにすることが出来ると思いました。貴社のインターンシップに参加させていただいた際に、職場の風通しのよさや働きやすさ、また若手から...
やりたい仕事とその理由
私はゼロからモノづくりに携わることができる、研究開発や商品開発・設計をやりたいです。既にあるものを設計図通り作るよりも、自分の作りたい製品に最初から携わることができるということに魅力を感じたからです。特に貴社のIOT関係やロボティクス製品に興味があります。この二つの分野は私の学んでいる分野でも...
研究しているテーマ
私の研究室ではほとんどの電気・電子回路に使われている、電源回路の○○の研究を行っています。回路の小型化には高周波化が有効ですが、周波数が高くなると効率の低下を招いてしまいます。そこで、○○を両立することができる○○という回路を研究室ではメインで研究を行っています。私自身は、○○を用いた○○とい...
学業以外で力を注いだこと
私は、小学校3年生から高校3年までバスケットボール部に所属しており、大学ではサークルでバスケットボールをしています。サークルでは、毎年10月に学校で開催されるスポーツフェスティバルに向けて日々の練習に取り組みました。その中で、どうしたらバスケ部などの自分たちより強いチームに勝つことができるか考...
長所と短所
私の長所は責任感が強いことです。研究室で教授からデータの整理などの仕事を任されることがあり、仕事にミスがあると教授に迷惑がかかってしまうので、引き受けた仕事には必ずやり遂げる責任感を持つようにしています。私の短所は心配性なことです。しかし、事前に色々考えることができるで物事を冷静に対処できます...
自己PR
私は大学生活の中で、目標を設定して継続して努力することの大切さを学びました。私には行きたい研究室があり、好きな研究室に配属されるにはGPAが3以上あればよいと知りました。そこで、私は今までの勉強法を見直しました。その結果、研究室の配属が決まる3年夏までGPA3を維持することができ希望の研究室に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。