職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 グローバル職 技術系の志望動機と選考の感想
グローバル職 技術系
24年卒 グローバル職 技術系の志望動機と選考の感想
グローバル職 技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
トクヤマのグローバル職 技術系に興味を持ったきっかけ
就職四季報、統合報告書
トクヤマのグローバル職 技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
◯会社選びの基準
・化学メーカーでライフサイエンス領域に実績があるか
・勤務地が関東かどうか
・離職率が高すぎないかどうか
◯ほかに受けた企業
三菱瓦斯化学、日本曹達、AGCなどラ...
選考の感想
同業他社と比較してトクヤマのグローバル職 技術系の選考で重要視されたと感じること
・研究に取り組む姿勢。(2回の面接の両方で、大学での1日の流れを確認された。研究にある程度力をいれて取り組んでいるかを確認されているように感じた)
・正直に話しているかどうか(特に最終面接...
他社と比べた際のトクヤマのグローバル職 技術系の魅力
・穏やかな社風(他社でははぐらかされる質問に対して「そこまで話してくれるのか」と驚くことが多々あった。内定承諾までの期間も長く、勤務地や業務についての質問にも細かくこたえてくださり、最後まで真摯...
トクヤマのグローバル職 技術系の選考で工夫したこと
・(他社の選考と大きく変わらないが)自分の人生経験やアイデンティティを言語化した上で、会社で何をしたいのかを論理的に話すこと
・研究の内容をかみ砕いて説明すること。
・素直に質問に答えること...
トクヤマのグローバル職 技術系の選考前にやっておけばよかったこと
対面面接の経験を積んでおけばよかった。広い部屋とはいえ、役員の方と対峙するのは想像以上に緊張するため。
トクヤマのグローバル職 技術系を受ける後輩へのメッセージ
他社に比べて、どの社員さんも真摯に対応してくださったのが印象的な企業でした。(とくに役員の方とお話しできたことが人生において本当に貴重な経験になりました。)研究を分かりやすく話すための準備、自身...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職