職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.387652 インターン / 個人面談の体験談
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
個人面談
>
インターンシップ選考
長崎大学大学院 | 理系
2024年1月上旬
個人面談
2024年1月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
9年目の人事(営業5年→人事4年目)。説明会なども担当している人。
会場到着から選考終了までの流れ
5分前にTeamsに入室し、終了後退出
質問内容
【参加志望理由】【プラスチック業界の中でもなぜグンゼなのか】【グンゼはもともと知っていたのか】【グンゼの印象は?】【グンゼのほかの事業部のインターンなどには参加するつもりはあるか】などの一問一答形式で進み、一部深堀質問があるような形で進んだ。特に難しい質問はなかった。
雰囲気
面接官が柔らかい印象の人だったため、面談自体も堅くない雰囲気だった。
注意した点・感想
短い時間だったので、自分の考えや志望理由などを簡潔に述べられるようにした。特に難しい質問はなかったが、どうしてグンゼなのか、どうして守山工場に興味があるのかを、自分の考えをもとに答えられるように準備をしていた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。