職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 文系
文系
No.170975 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 文系
文系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
追手門学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください(500文字まで)
ゼミ活動に注力しました。関西広域連合が主催する他大学対抗の政策提言会に、ゼミ生3人と挑みました。私達は、コロナ後における観光産業の活性化というテーマから、海外からの購入満足度が高い工芸品を観光資源にするという提言を考えていました。しかし、工芸品市場が縮小傾向にあり、継続性がないという課題に直面...
ダイフクを志望する理由(300文字まで)
「マテハンで、モノを扱う重労働から人を開放する」使命の基、海外で内製化を進め、社会インフラの価値を創造し続ける貴社の経営姿勢に共感したことから、志望します。私はこれまで、税務署のアルバイトやゼミ活動で、周囲と協働することで、付加価値を生み出してきました。これらの過程で培った協働性と課題解決力は...
あなたが「周囲から信頼を得た」と感じることができたエピソードについて教えて下さい。(最も力を入れたことの内容以外で記入してください)300文字まで
税務署での事務補助を行うアルバイトです。私は育成担当者として、新人に確定申告書の入力業務を教えていました。しかし、税務署では業務の全行程を一貫して行う体制が敷かれており、新人のミスが頻発していました。そこで私は、正職員に分担体制を提案しました。申告書の分類・審査・入力と業務を分割し、1人ずつ割...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職