職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 理系
理系
No.234851 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 理系
理系
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 中堅大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンの2日間のうち、1日目は業務内容の説明やグループワークの課題の説明が行われた。2日目は実際にグループに分かれて限られた時間の中でお互いの個人ワークの発表を行い、それらをパワーポイントにまとめた。その後発表。
ワークの具体的な手順
個人ワークの発表→まとめ→グループ発表
インターンの感想・注意した点
グループワークでは積極的に議論に参加するようにしました。また、夏ということもありグループワークに慣れていない方もいたので、その人に話を振り、議論への参加を促しました。また、時間が短かったため、時間管理をしっかりと行いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日目のインターン終了後にはグループのブレイクアウトルームが設けられ、自由に会話することができた。その中で、インターン参加者がほかにどのような企業を受けているのかについての話で盛り上がった。自分が受けていない企業の雰囲気も知ることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職