職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 理系
理系
No.139706 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 理系
理系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。(500文字)
大学1年次から始めた◯◯な学生や◯◯を持つ学生の授業補佐を行う活動です。◯◯◯◯を持つ友人をきっかけに、◯◯を持つ人も他の学生と同等の条件で講義を受けられる環境づくりに取り組みたいと思い志願しました。活動としては授業内容を◯◯ことで授業情報を提供します。従って情報の取捨選択方法や◯◯といった支...
ダイフクを志望する理由を教えてください。(300文字以下)
モノづくりを通して個々のニーズに対応した製品を提供できる存在になりたいからです。これは大学での部活動で◯◯としての活動を通して、一人一人に対応したサポートをする大切さとそれが認められたときの喜びを知ったからです。ですので、顧客需要に柔軟に対応したシステムをゼロから作り上げる貴社の事業に非常に魅...
これまでに部活動やサークル、研究室、ゼミなどに属した中で印象に残っているエピソードを自由に述べてください。(役割や貢献した内容など自由に紹介してください。)(300文字以下)
大学の部活動でチームが◯◯大会で創部初の入賞を果たしたことです。私は◯◯部マネージャーとして最大限の力を出すためのサポートに取り組みました。部の戦績向上の為には◯◯の役割のみでなく、◯◯面の相談や指導もできる存在になろうと考えました。以前は未参加であったミーティングへの参加や毎日の◯◯の補佐か...
インターンシップに参加し、どんなことを学びたいですか。(200文字以下)
お客様に合った効率的な物流システムがどのように導入されているのかを学びたいです。近年の少子化による労働人口の減少に伴うマテハン技術の重要性が高まる中で、お客様の要望に柔軟に対応したシステムをゼロから作り上げる仕事に魅力を感じました。また、業界トップの成績を誇りながらも新たな事に挑戦されている貴...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。