職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 文系
文系
No.32106 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 文系
文系
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 10月頭 |
---|---|
実施場所 | 東京支社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | さまざま |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
半日の1デイインターンシップです。
前半は企業説明を詳しくしてくれます。
後半は、実際の導入事例を元にグループで課題解決ゲームをします。メンバーとディスカッションを行った後、ホワイトボードを使って発表します。
ワークの具体的な手順
ディスカッション、企業説明
インターンの感想・注意した点
文系学生を対象とした、1デイインターンシップです。このインターンシップに参加すると、無条件で本選考を早期に進めることができるため、もし興味があるのであれば参加することをお勧めします。また、交通費も支給されました。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加者とかはグループワークを通してコミュニケーションをとっていきました。特段、仲が深まって--みたいなことはありませんでした。社員さんは皆、フランクな感じで接することができるほど優しい方が多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
とくになし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。