22年卒 技術系
技術系
No.161028 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年2月26日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私が貴社を志望する理由は、2つあります。1つ目は、ビルや病院など様々な用途の建築に携われるからです。さらに、歴史のある貴社だからこそできる社寺建築にも携われることにも非常に魅力を感じました。貴社でしか経験することができないような様々な建築に携わることで若いうちから経験を積みたいと考えています。...
スポーツ・クラブ活動・文化活動から得たもの
私は小学校3年生の時に◯◯を始め、大学3年生になった現在でも続けています。高校時代には◯◯部で◯◯を務めました。この経験から3つの能力を身につけました。1つ目は、周りを見る能力です。チームメイトがどのように練習に取り組んでいるのかを見て、アドバイスをすることで身につけました。2つ目は、傾聴力で...
学生時代に力を注いだこと
私は学生時代に◯◯を学ぶことに力を注ぎました。通常であればどちらかに絞って学ぶことが多いですが、視野を広げるため、専門性に幅を持たせるためにどちらも学ぶことにしました。人よりもタスクが多くなってしまいますが、どちらも疎かにならないように努力しました。それに加えて部活も行っているので、時間の使い...
趣味・特技
趣味は、サイクリングと漫画を読むことです。
サイクリングは、往復◯◯程度の道のりを自転車で走行し、目的地で観光地巡りをよくしています。
漫画は、アクション系の漫画が好きで、数十種類以上の漫画を読んでいます。
特技は、◯◯です。
小学校時代に授業で◯◯をしたことがきっかけで得意になり、部...
長所・特徴
私の長所・特徴は、努力できることです。中学校時代、◯◯部に所属していた時に私はレギュラーを外されるという困難に直面しました。私はこの困難を乗り越えるために、部活だけでなく自宅でも自主練習を行いました。それだけでなく、日常生活でも練習にできるのではないかと考え、◯◯通学をやめて◯◯で通学すること...
各質問項目で注意した点
学校指定の履歴書の提出を求められました。
面接で質問してもらえるようにあまり詳しく書きすぎず、伝わる程度で書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。