職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.94728 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年8月13日(スカウトが来た日) |
---|---|
提出方法 | スカウトサイト上 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | Lab Base上 |
研究から学んだこと
私が研究を通して学んだことは鵜呑みにしないことの大切さです。 研究活動は始めたばかりの時、先輩のデータや他大学の先生のやり方をそのまま真似しても◯◯の合成が成功しないという問題に直面しました。 初めは自分の操作が間違ってたんだ思っていました。しかし、何度やっても成功しないため、一度先入観を...
研究概要
私の研究テーマは◯◯を用いた、◯◯と◯◯の共送達システムの構築です。◯◯は生体内で様々な◯◯性を持っていますが、私達はその中でも◯◯を◯◯化する働きに注目しています。私達はこれまでに◯◯と◯◯を共送達する事で◯◯が向上するという新たな知見を得て、それを証明してきました。しかしながら先行研究では...
研究の意義
私の研究が目指しているゴールは◯◯の新規の治療法の確立です。私の研究している効率的な共送達システムが実現すれば従来の治療法とは全く異なるアプローチで◯◯を治すことができるかもしれません。◯◯と◯◯が◯◯の原因となっている部分に直接的にアプローチすることでその場しのぎではない本質的な治療が行える...
各質問項目で注意した点
誰が読んでも分かり易いように。
スカウトサイトなのでESのような内容を書いていなくても研究について書いてあればスカウトが来る可能性はある。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。