22年卒 事務系
事務系
No.140830 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機
私の「人々の生活の当たり前を支えたい」という思いを、最も実現できるのが貴社だと考えています。私は幹部として部活動を運営したことで、今まで当たり前だと思っていたことがそうではなかったのだと実感しました。この経験から、人々の当たり前を支える仕事がしたいと考えるようになりました。貴社は人々の生活に必...
研究している学問の内容について教えてください。(250文字以下)
私はゼミ活動で◯◯と◯◯し、若者に向けた◯◯の販売促進案を提案しました。その商品は新商品ということで、認知度が低いことが課題でした。そこで私たちは、課題解決のため2つのことに取り組みました。まず始めにアンケートを実施し、若者は◯◯や◯◯の利用頻度が高いというデータを得ました。次に、◯◯というテ...
長所
私の長所は「向上心が強い」ところです。私は常に目標を持ち、その目標を達成し続けることで向上心を忘れずに、◯◯歳から現在に至るまで◯◯を続けています。
短所
私の短所は「頑固」な面があるところです。私は自分の決めたことを簡単には曲げない傾向があります。そのため、何か物事を決めるときは周囲に相談することや、相手の意見に耳を傾けるよう意識しています。
学生時代に一番頑張ったことそこから学んだことについて教えてください。(300文字以下)
私は部活動で練習メニューの作成を担当し、同期全員でベストタイムを更新するという目標の達成に向けて努力しました。当初、部には◯◯や◯◯の違いに合わせた練習ができていないという課題がありました。そこで私は2つのことに取り組みました。(1)◯◯で行う練習をシーズン中は◯◯に細分化しました。(2)部員...
他にPRしたいことがあれば300字までで記入してください。
私の強みはチームの中で自分にできることを考え、取り組めることです。私が所属する◯◯は、新入部員の増加が目標でした。当時の部には、雰囲気が暗いという課題がありました。そこで、体験に来た新入生に入部してもらえるよう、部の雰囲気を改善するため2つ取り組みをしました。(1)練習中の声出しや後輩への声が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。