職種別の選考対策
年次:
23年卒 データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
No.182409 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特記すべき資格や勉強中の資格
勉強中:TOEIC
インターンシップに興味を持った理由
私が貴社インターンシップを志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社のデータ分析コンサルタント業務についての理解を深めたいと考えているからです。ドラッグストアでのアルバイトの経験から、「顧客が求めている以上の成果」を提供することにやりがいを感じているため、私はコンサルティング業界を志望していま...
学生時代、一番打ち込んだことは何ですか。エピソードを含めて
大学で部長を務める◯◯サークルの運営に尽力したことです。そこでは、サークルが抱える問題を改善しました。私が所属するサークルでは「入部人数が減少傾向」、「部員の定着率が低い」という2つの問題を抱えていました。そこで、私は原因の特定、対策の立案を行い、対策の実行のために数人のメンバーに協力を仰ぎま...
自己PR
私の長所は目標に向かって根気強くアプローチできることです。私の研究室には留学生がいるが、言語の違いから交流が少なく、コミュニケーションがスムーズに行えないことで業務にも支障が出ていました。私はこの現状を改善したいと思い、日常的に留学生と交流できる英語力の習得を目標に掲げ、英会話教室に通い始めま...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください
私は「◯◯」というテーマで研究を行いました。現在の◯◯は、主に◯◯のみを用いて行われています。そこで◯◯も含めた、より多角的な◯◯を行えば、◯◯につながると考えました。そこで、◯◯に着目しました。現在では◯◯の情報を得ることができません。そこで、◯◯は◯◯を明らかにすることに繋がると考えたから...
取得したIT関連の科目
情報処理系、プログラミング系の科目を記入した。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)