職種別の選考対策
年次:
23年卒 データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
No.213853 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
デロイトアナリティクスの志望理由をお書きください(600文字以下)
二点あります。一点目は、業界を問わず幅広い分野でデータ分析を専門にした人材として活躍できるからです。私は大学の講義からデータ分析に興味を持ちAIエンジニアとして長期インターンのPoC開発に携わった経験を経て、自分のアイデアが実際のシステムとして運用されることにやりがいを感じました。しかし、開発...
学生時代、一番打ち込んだことはなんですか。エピソード含めてお書きください。(600文字以下)
私が学生時代に一番打ち込んだことは、世界規模のデータコンペKaggleに参加したことです。私は◯◯で身に着けた私の技術が世界で通用するのかを確かめたいと考え、データコンペに挑戦しました。その際、研究室の同期の中から有志を募り、私を含めて◯人で参加しましたが、始まって2週間が経つとチームとしての...
有限責任監査法人トーマツに入社して、どのような仕事がしたいか、また誰に(あるいは何に)対してどのようなImpactを与えたいかを、その理由と共に述べて下さい。(※日本語200文字以上で回答下さい)
監査クライアントのビジネスに直接繋がるデータ分析を行うAudit Analyticsの業務を通して、データから考えられる知見を実現可能な施策に変換し責任持って提供したいと考えています。
具体的には、監査クライアントの抱えるリスクを定量的に把握するためのデータ分析を行い、今後起きうるリスクを予...
各質問項目で注意した点
データ分析をした経験をアピールした。アナリティクス部門を志望している以上はこのエピソードは外せないと思います。経験がない方もなぜ興味がわいたかを言語化できれば問題ないと思います。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。