職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
No.67440 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
有限責任監査法人トーマツのインターンシップに興味を持った理由を教えて下さい。600文字以下
私が貴社のインターンシップに興味を持った理由は2つあります。第1に、貴社のリスクアドバイザリー業務についての理解を深めたいと考えているからです。◯◯◯のアルバイトの経験から、クライアントと信頼関係を構築し、各々に最適なアプローチで課題解決の手助けや成長を支えることにやりがいを感じているため、私...
自己PRがあれば記入してください600文字以下
私の強みは、価値観の違う相手とも真摯に向き合い、協働できる点です。◯◯◯◯での留学中、心理学の授業において、◯◯◯◯◯人、◯◯人、◯◯人との4人でのグループワークで、意見が衝突することが多々ありました。また、全員が他人の意見を聴かずに自身の意見を押し通す状況のため、作業を円滑に進めることができ...
学生時代、一番打ち込んだことはなんですか。エピソード含めてお書きください。600文字以下
◯人規模のサークルでの会計業務です。主な作業内容としては、サークルの企画策定、予算編成、財務管理を行いました。中でもサークルの財政状況を立て直したことに一番注力しました。先代がサークルを運営していた頃、各イベントへの参加人数が少なかったため、サークル費の回収があまり上手くいかなくなってしまい、...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください。600文字以下
私は、◯◯◯◯◯◯学のゼミに所属しており、現代社会における諸問題を政治経済学からの視点で考察しています。具体的には、諸問題の解決策や改革の方向性を論文で述べる前に、◯◯学や◯◯学の観点から現状分析に力を入れ、根源的に解決すべきボトルネックを探し出すことに注力しています。現在私は、「日本における...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職