職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ニッスイの総合職に興味を持ったきっかけ
海外での魚文化のニーズが高まってきていると感じたから。
ニッスイの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルネットワークが確立されており、将来的に海外展開の仕事に携われること。日本と海外の食生活を支えることができること。
他に受けた企業は、マルハニチロ、東洋水産、東洋冷蔵、マリンフーズ辺り...
選考の感想
同業他社と比較してニッスイの総合職の選考で重要視されたと感じること
学歴など関係ないと言いながらも、面接段階では学歴の重視が他の企業よりも顕著だった。風通しが良い・イノベーション等をうたっているが、選考等を通して良くも悪くも年功序列の日本の古い企業体質だと感じました。
他社と比べた際のニッスイの総合職の魅力
ニッスイの総合職の選考で工夫したこと
日本水産だけに工夫したことではないが、できるだけ端的に話すことを心がけました。唐突な質問等が来ることもありますが、自分の言葉で返すことを意識しました。成績証明書の提出が一次面接と早い段階なので注...
ニッスイの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
大学前のことまで掘られたので、自己分析ではそのころの事まで思い出しておく必要があると感じました。
夏のインターンシップ参加後、人事の方との面談や営業社員の方との面談の機会を頂けることがあります。
ニッスイの総合職を受ける後輩へのメッセージ
個人面接でしっかり向き合ってくれる企業であると感じました。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策