職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.313125 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今回の1DAY仕事体験に参加する理由は何でしょうか。学びたい内容と併せて教えてください。(150字以内)
進路選択の参考にするためだ。私はかつて◯◯に陥った経験から、食が健康面で持つ重要性を人一倍感じており、食を通じて健康を届ける仕事に就きたいと考えている。営業職の具体的業務を学び、必要な素養を知ることで、「物を創る」研究職と「物を届ける」営業職のどちらでより自身の価値を発揮できるのかを判断したい。
営業の担当者になった際に、自身のどのような経験が生かせると思いますか。(250字以内)
◯◯部の主将として、後輩の技術向上に努めた経験だ。所属していた◯◯部では、◯◯という独自ルールでの活動を主としており、それに応じた技術を習得することが必須だった。しかし私が主将に着任した際、コロナ禍の活動制限のため、後輩は◯◯に則した技術が習得できておらず、成長曲線も描けていない状況だった。そ...
各質問項目で注意した点
簡潔に結論ファーストで答えるように心がけた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。