職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.305149 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
京都工芸繊維大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 9月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
今回の研究1DAY仕事体験に参加したい理由は?学びたい内容も含めて(150)
私は自身の研究が貴社の事業にどれだけ貢献できるのかを学ぶため参加を志望します。私は凍結保存の研究に取り組んでおり、この研究は冷凍食品の品質維持に役立てることができます。私は研究を通して、食を支えたいという想いがあり、本仕事体験を通して、自身の研究がどのように食に貢献できるのかを学びたいと考えます。
あなたの現在の研究概要と、今後の展望(250)
私は長期的な細胞保存を目的とした、◯◯利用する◯◯の開発に取り組んでいます。通常、細胞を凍結すると、氷の成長などによって細胞膜にダメージが与えられます。この現象を抑制するために◯◯が用いられていますが、それ自体の毒性によって機能障害が起こる可能性があります。そこで私は◯◯に着目し、新たな◯◯を...
関心のある研究分野(80)
私は機能性食品に関する研究に関心があります。昨今、人生100年時代が掲げられており、それを支えるのは機能性食品だと考えます。私は研究を通して、貢献したいです。
各質問項目で注意した点
簡潔に書くことを意識した。特に研究概要はどの分野の人が見ても理解できるような言葉を使って書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。