職種別の選考対策
年次:
19年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
No.35005 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長や社長
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後待合室で待機。他の学生もいました。部屋に呼ばれて1時間ほど面接後、再び待合室にてその他聞いておきたいことはないか人事の方に尋ねられました。
質問内容
ESに沿った内容を含む大学時代頑張ったこと、自分はどういった人材として活躍できると思うか、10年後のビジョンについて、自己PRに書かれた座右の銘についてなど。現在の就活状況についても聞かれ、逆質問の時間も一次面接のときより長く取られていました。
雰囲気
役員面接ということで厳格な雰囲気かと思っていましたが、一次面接のときよりも比較的話しやすい雰囲気でした。
注意した点・感想
ESに書いた内容および一次面接の内容と矛盾がないように話すよう気をつけました。穏やかに話される方で、こちらとしてもリラックスして話すことができました。残りの大学生活を楽しんでくださいと最後にメッセージをくださったのが印象的でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職