19年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
No.35005 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 順次受付 |
---|---|
提出方法 | OpenESより提出 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(OpenESの項目)
私の座右の銘は「人生に無駄なことは何もない」です。この言葉は実家の家訓でもあり、意味するところは失敗や不運なことなど何事も前向きに捉えるよう心掛けるというものです。私は今までに大小さまざまな失敗をしてきました。料理を焦がしたり、実験で試薬の分量を間違え不思議な色の溶液を作ったり、アルバイト先で...
学生時代頑張ったこと(OpenESの項目)
◯◯部での活動を通し、自己表現に固執せず、お客様のことを第一に考えることの大切さを学びました。私たちの部では定期的に地域の広場やお祭りで公演を開催しています。公演に向け、練習を先輩に何度も見てもらい反省点を指摘してもらうことで演技の質を高めていきます。2年生の頃、お客様からのアンケートで低評価...
志望部門はどこか、またその理由(300字以内)
私は営業部門を志望します。私自身の強みはコミュニケーションが好きだという点だと考えるからです。大学進学後に入部した◯◯での活動や居酒屋での接客アルバイトの経験を通し、自分は人と話すのが本当に好きだということに気付きました。公演に来てくださる地域の方々やアルバイト先のお客様と、何をどう話せば楽し...
10年後のキャリアビジョン(目標ややってみたいこと)を教えてください。(300〜400字以内)
海外向け営業に携わり、大幅な売り上げ増加に貢献したいです。10年後であれば仕事にも慣れ、中核を担う存在でありたいと考えます。現在展開を進めている地域のほかにも、自らの手で新規の海外市場を開拓し、製品のブランド力を売り込むやり手の社員として活躍します。今後はアジア諸国の力がいっそう強くなると考え...
各質問項目で注意した点
企業のHPなどでどのような部門があるのかを調べ、自分に向いているのはどこかを丁寧に書くようにしました。また最近企業が力を入れている海外展開についても触れました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職