職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職(営業・間接部門系)
総合職(営業・間接部門系)
No.79055 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職(営業・間接部門系)
総合職(営業・間接部門系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋駅付近のビルの会議室 |
インターンの形式 | アイセロのキャッチコピーを考える |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 8人程度 |
参加学生の属性 | 愛知県近隣の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイセロのパンフレットに載せるようなキャッチコピーをチームで考えるという内容のグループワークを行なった。チームはランダムで、なぜそのキャッチコピーにしたのかを1分程度で発表をした。アイセロの化学製品を体験させてもらえたことが他にはないと言える。
ワークの具体的な手順
企業の詳しい説明を受け、その後パンフレットなどを見ながらキャッチコピーを考えるグループワーク。
インターンの感想・注意した点
グループワークは、内容は難しいものではないが、コミュニケーションを取る練習ができる。1番記憶に残っているのが、製品を体験できること。水に溶けるフィルムを実際に水に入れてどのように溶けるのかを見せていただいた。
インターン中の参加者や社員との関わり
少数のインターンシップであったために、参加者との情報交換もしやすく、社員との距離も近く感じた。社員との座談会も社員1人に対して学生が3人なので気軽に質問ができる環境であり、非常に満足度の高いインターンシップである。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
何が強みであるのかわからない企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ニッチな市場にアプローチができる強みを持った企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職