職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.40004 本選考 / ジョブ面談の体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
19年卒
ジョブ面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年4月初旬
ジョブ面談
2018年4月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の女性の人事
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスにつき、待合室で待たされる。時間になったら呼ばれるはずが私の前の人の面接が押したようで、20分くらい経っても呼ばれず。受付の女性に聞いて早くしてもらうように対応してくれた。
質問内容
自分の研究内容を説明しました。ただ、若手の女性でおそらく文系だったので詳しいことは何も聞かれませんでした。また、自分が入社してからやりたいことを簡単に聞かれました。その後に自分の頑張ったことなど一般的なことを聞かれました。
雰囲気
和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
理系でなくても分かるように簡単な言葉を使って説明することを心がけました。身振り手振りを交えながら伝えました。
個人的に思ったことですが、面接官が面接に慣れていない様子で、何を質問するか明後日考えいるような様子でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。