職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ニフコの技術職に興味を持ったきっかけ
エージェントの紹介
ニフコの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:「モノづくりの最前線に立てること」「職種の幅が広いこと」「グローバルを視野に入れていること」「自動車部品の独立系メーカー」
他の企業:「曙ブレーキ工業」「日本精工」「住友電気工業」「NO...
選考の感想
同業他社と比較してニフコの技術職の選考で重要視されたと感じること
「コミュニケーション能力」と「発想力」の2つが特に重視されていたと感じた。コミュニケーションに関しては、設計はチームで行うためだと思われる。実際に社員同士の仲が良かったのは選考やインターンから伝...
他社と比べた際のニフコの技術職の魅力
自分で設計したものが自動車などを通じて世に出回ること
ニフコの技術職の選考で工夫したこと
・エントリーシートやwebテストはインターンも本選考も解禁された直後にこなした。
・インターンに3回行き、志望度の高さをアピールした。
・インターンの中でも積極的に質問していた。
・逆質問...
ニフコの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
職種ごとの業務内容や会社の戦略(知的財産から海外展開まで)などかなり調べていたのでそこまで後悔していない
ニフコの技術職を受ける後輩へのメッセージ
本気で内定が欲しいなら1dayと3dayのインターンに参加した方がいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策