職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.280110 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
国際的に活躍したいと選んだ理由をお聞かせ下さい。(1文字以上100文字以下)
海外での仕事を通じて多様な価値観を知ることで自己成長に繋がり、仕事の幅が広がる。また、どの職種であっても自分の活躍により広い世界へ貴社の製品を伝えたり届け社会課題解決と認知度向上により貢献したい。
選択した希望職種についての理由をご記入下さい。(1文字以上100文字以下)
IT・システム系が第1希望である。理由としては社内の業務効率向上に携わりたいからだ。アルバイトの経験からITを利用した利便性向上にやりがいを感じ、社内の困りごとを把握し最適なシステム導入により貢献したい。
当社の志望動機を教えてください。 また、当社であなたの強みをどの様な場面で活かすことができるかを教えてください。(300字以内)
貴社の製品で社会、お客様、貴社の幸せに貢献したいからだ。◯◯ではお客様に寄り添いスクールへ付加価値の提供により幸せを創出することでやりがいを感じる。この経験から働くことで多方面へ幸せを創出したいと考える。中でも貴社は大規模の自動車業界でトップシェアであることから高い技術力を持ち、お客様の要望に...
あなたが主体的に行動し、周囲を巻き込んでご自身(もしくは自分の所属グループ)の目標を達成したエピソードをお聞かせください。 また、なぜそのような行動をされたのか当時のあなたの想いや考えも合わせて記入ください。(300字以内)
◯◯で自発的に提案したパンフレット作成は行動力と周囲を巻き込んだ経験である。ゼミ◯◯人で◯◯の訪問販売における売上本数を37%増加させる課題へ提案を行った。この中でパンフレット作成の提案をした理由は3つある。1つ目は大会での発表の際大きな紙面で提示することでインパクトを残すこと、2つ目は企業様...
あなたが考案したアイデアや方法で、従来の仕組みややり方を変えて、問題を解決したエピソードをお聞かせ下さい。 また、なぜそのような行動をされたのか当時のあなたの想いや考えも合わせて記入ください。(上記設問以外のエピソードを教えて下さい)(300字以内)
◯◯でExcelのシートを簡単に作成できる仕組みに変えた経験である。毎月シフト表をExcelで作成する際に日付を1日から入力し直していたため効率的でなかった。一瞬で作成できる方法はないか、自分以外の誰でも簡単に作成できるようにしたいという想いから改善方法を調べることにした。すると数式を用いると...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考