職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.235481 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 9月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
弊社の仕事体験会に参加しようと思われた理由を教えてください。※改行禁止 1文字以上200文字以下
理由は2点ある。1点目は、貴社の製品開発のプロセスを体験したいからだ。高い技術力を持つ貴社の考え方を学び、今後に活かしたい。2点目は、塗料の可能性に触れたいからだ。塗料に興味を抱いたきっかけは、学部時代に所属した◯◯部だ。◯◯には色や質感を表現する「釉薬」という工程があり、やりがいを感じた。塗...
現在所属しているゼミ・研究室の活動内容、またそれを学びたいと思った理由を教えてください。※改行禁止 100文字以上200文字以下
◯◯研究所にて、「◯◯」を研究している。これをテーマに選んだ理由は、香気成分の分析に興味があり、また、未解明と知ったからだ。近年、◯◯を◯◯内で数年~数十年の単位で◯◯させた◯◯が市販されるようになったが、その香りの特徴に関与する成分は全容が明らかとなっていない。私は、◯◯の香りの解明を目的と...
大学生・大学院生時代に(研究以外で)頑張ったこと、その経験から何を得たのかをご記入ください。※改行禁止 100文字以上300文字以下
研究以外で頑張ったことは、大学時代に所属し◯◯部だ。◯◯部では、お皿や湯呑など様々な陶器の制作を行った。私は陶器作りに取り組む中で、次第に面白みを感じるようになった。学園祭では、制作した陶器の販売会も行う。大学3年になると、一人30個作成ノルマがある。30個作れないメンバーもいる中、作品を多く...
普段の生活の中で「こんな性能や機能を持った塗料があったらいいな」というアイデアがありましたら、ご自由にお書き下さい。(箇条書きでも構いません)1文字以上100文字以下
・香りの機能を持った塗料(心が落ち着く香り、危険を知らせる香り、購買意欲の湧く香りなど。色との組み合わせによりさらに効果があるようなもの。)
・夜に明るく光る機能を持った塗料(暗い夜道を歩く際、建物の壁や自動車が明るく光っていたら安心である。)
関西ペイントを知ったきっかけを教えてください。1文字以上50文字以下
きっかけは、「就職四季報」を読んだことである。
各質問項目で注意した点
どうして塗料に興味を持ったのかを自分の経験に紐づけて記載した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。