23年卒 技術系
技術系
No.172494 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の志望動機を教えてください。 また、当社であなたの強みをどの様な場面で活かすことができるかを教えてください。300字以内
貴社を志望した理由は2点あります。1点目はより多くの人々の豊かな生活基盤を築ける点です。塗料は世の中にありふれており、人々の生活に必要最低限のものであると考えています。その為、見た目を美しく彩るだけでなく付加価値を付けることで、多くの人を支える事が出来ると考えています。2点目は積極的に成長しよ...
希望職務や、当社で取り組んでみたい事をご記入下さい。また、その理由もご記入下さい。100字以内
貴社で研究開発に携わりたいと考えています。お客様のニーズに対応した商品を、1から考案し製品化できる為、無限大の可能性にワクワクする為です。また様々な方々と関われる為、幅広い知見を得る事が出来る為です。
趣味・特技等を教えてください。100字以内
趣味はアイドルの追っかけや岩盤浴、ゲーム、自分磨きなど多趣味です。特技は◯◯であり、高校時にはキャプテンとしてチームを◯◯まで導きました。
現在所属しているゼミ・研究室の活動内容、またそれを学びたいと思った理由を教えてください。200字以内
◯◯について研究を行っています。フロー法を用いると、フラスコを用いた場合より混合効率が良くなり反応時間の短縮が期待出来ます。そこで固体のPd/C触媒と組み合わせ、カルボニル化合物と第二級アミンによる還元的アミノ化反応をフロー法で検討を行い、有用である第三級アミンの効率的な合成を試みています。学...
グローバルな視点であなたが新しい塗料を開発するとしたら、どのような製品を考えますか?また、その理由を教えてください。300字以内
現在世界的にAIやIoTのようなデジタル技術の急速な進展がなされている中で、最も注目されているのは自動車であると考えています。というのも、自動車業界は「100年に1度の大革新」を迎えている為です。その中で私自身、建物内のみならず自動車内も常に快適に過ごせる場所である必要があると考えています。そ...
研究開発活動で、あなたが一番大切にしている(または、したいと思っている)ことは何ですか?その理由も教えてください。300字以内
私自身が研究活動内で一番大切にしている事、また貴社でも大切にしていきたい事は「積極的に多くの人々とコミュニケーションを取りながら研究活動を行う事」です。自身が研究室に配属された際の直属の先輩が、自身の分野以外の様々な分野において知識を持っており、周囲に研究室のメンバーが集まる姿をよく見てきまし...
あなたが考案したアイデアや方法で、従来の仕組みややり方を変えたエピソードをお聞かせ下さい。(400字以内)
薬局のアルバイトでリーダーとして「販売促進品であるハンドクリームの販売数増加」に尽力する中で、販売促進方法を変更しました。前年、販売期間である77日間で販売数227個であり、約330店舗中12位の販売数でした。そこで自身がリーダーに就任した際に、昨年3位の店舗の販売数である312個を販売する事...
これまでの人生で考え方や価値観が大きく変わった出来事、そこから何を学ばれたかをご記入ください。(300字以内)
「小学生時代に受けていたいじめ」です。理由はこの経験から2つの自分の価値観が形成された為です。小5から卒業までの約2年間いじめられました。直接的な原因は肌の黒さでしたが、自分に優れている点がないことも原因の一つであると考え、いじめっこを見返してやるために何にでも努力するようになりました。また、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。